gopro

UFL-G140 SD 細かく検証する

1254
水中セミフィッシュアイコンバージョンレンズ UFL-G140 SDの画像をフォトショップでキャプチャして、HERO4で結果をちょっと詳しく検証してみました。手前のホウボウさんや砂のカンジを見るとちょっとピントは甘いですね。ココでだいたいレンズ面から3センチぐらいだったと思います。後ろに移っているダイバーはそこそこ解像しているので・・・、イノンのHPよると4センチから遠景まで大丈夫と書いてありますから、だいたい10センチあたりから向こうがいい感じなのかなぁ・・・?という気がします。(動画のキャプチャなので、近接はブレの影響も大きいかもですが)まぁ、ちょっとお高いですがなかなかなせいのうですね。
クジラやイルカなどの動画にも、HDの120Pは相当よさげですね。水中セミフィッシュアイコンバージョンレンズUFL-G140 SDお高いですが・・・?ちょっと欲しいなぁと思う今日この頃です。

ゴープロのテスト


HERO4 HD120コマ撮影でイノン水中ワイドクローズアップレンズUCL-G165 SDを使ったアイナメの保育風景。HD撮影の場合、イノンのデータほどは近接に限定されたカンジはせず。結構使い易く、写りも色もいい感じです。HERO4からは、HD撮影で120コマが撮れるのがいいです。そして、ISO感度の設定もできるようになったので、今回はISO400にして撮ってみました。他に選べる感度はISO1600とISO6400です。どうせならISO800もあるといいなぁと思うよね〜。

こちらはHERO4 4K30コマ撮影でイノン水中ワイドクローズアップレンズUCL-G165 SDを使ったアイナメの保育風景。4Kから書き出しの時にHDにダウンサイズしています。ナイトでの撮影ですが何故か背景が青くなったのは、不思議です。4Kの時は、イノンのデータほどは近接できず。10〜12センチ程から1メートルぐらいまでが被写界深度のようですが、この時のISO400だったのでISO1600かISO6400だったらもう少し被写界深度が稼げるかもです。HDと4Kの解像度の違いでフルサイズとフォーサーズぐらいの被写界深度の違いはありそうです。4K30コマになったので、解像感は相当よくなっています。動きも自然な感じです。4Kの映像はもっとタマゴもキラキラしていました。
しかし、それにしてもビデオの撮影はトーシローですね〜、もうちょっと修行しないと。2:3のフレームより相当横長なので、縦方向の画角が思ったよりも狭いので気をつけないといけないですね。
SDマウントゲージ、初見ではヘビーデューティ過ぎると思ったのですが、クローズアップレンズが結構重いのでこのくらい頑丈な方が安心ですね。
水中では、HERO4では4K30コマ撮影にはイノン水中ワイドクローズアップレンズUCL-G165 SDなかなか頼もしい味方ですね。
ギャラリー
  • 2020年、初の更新
  • 2020年、初の更新
  • 2020年、初の更新
  • なんだかなぁ〜
  • なんだかなぁ〜の世間の話
  • ファクターXは、
  • あ〜あ
  • NHKって、ほんとにクソですね
  • ユーロ2020・・・・おいっ
アーカイブ