若い人には何のことやとは思いますが、昭和34年に9月に襲来した台風14号、後に伊勢湾台風とよばれる未曾有の大厄災をもたらした台風です。僕は当時5歳に満たないガキではありましたが、停電した部屋のスミで不安な夜を過ごしたことは覚えています。名古屋は熱田神宮より南は高潮の影響で水に浸かり、5,000人以上(阪神大震災に匹敵するほど)の死者をかぞえました。
そんな台風とここまでの予想だと同じようなコースを辿ってきそうです。そうとうビビっています。
写真は、α7RⅢ+FE90ミリF2.8マクロで撮りました。
潮はすっかり引きましたが、タマゴを守って居るロウソクギンポの♂。ときおり周りにある海水に口をつけて、一息ついています。ちょっと、ロウソクさんの動きを読み切れすちょっとあとピンになったしまいました。(T_T)
そんな台風とここまでの予想だと同じようなコースを辿ってきそうです。そうとうビビっています。
写真は、α7RⅢ+FE90ミリF2.8マクロで撮りました。
潮はすっかり引きましたが、タマゴを守って居るロウソクギンポの♂。ときおり周りにある海水に口をつけて、一息ついています。ちょっと、ロウソクさんの動きを読み切れすちょっとあとピンになったしまいました。(T_T)