デジタルでいこう
2014年10月
次の5件 >
10月
31
ケセラセラですが
カテゴリ:
ダイビング
お天気なんてなるようにしかならないので、気に病んでもしかたが無いのですが、やっぱり、海に行く前は天気図を見て、一喜一憂してしまいます。3連休は、どうもお天気的には、あかんみたいですね。波は前半は、東から後半に若干西に変わるかなぁ・・?というカンジですが、それほどの波ではなさそうなのが幸いと言えば幸いですね。
とりあえず3連休は問題無さそうですが、南に熱低ができそうです。波伝説さんの予報だと来週日本に接近するかも?・・です。ちょっと「え〜〜〜〜〜〜〜っ」ってカンジです。
写真は、マーク3+EF8-15ミリF3.5〜4で撮りました。何もいなくても、天気が良くて青いだけで幸せになれるのは間違いないですが・・・、曇って暗い海のもまた楽しからずや・・・です。
10月
29
なんてこったい!!
カテゴリ:
ダイビング
このところ、忙しかったので、なかなか海に行けませんでしたが、3連休はなんとか行けそうなのですが・・・、天気が悪いみたいですねぇ。ほんま、うまくいきませんねぇ。それにしても11月3日は、天候特異日で晴れの確率が高いと思っていたのだけれど・・・。まぁ、自然が相手では、しかたがないですが・・・、当日になってどうなるか・・?淡い期待をしています。
写真は、α7R+ニコノス80ミリF3.5+純正クローズアップレンズで撮りました。たしかカサクラゲだと思ったけれど・・・、お食事中ですね。サルパやらいろいろグッチャリと入っています。消化し終わるとすっと細くなるんですが、この透明な体の中に消化器官がしっかりとある証拠ですが・・・、なかなか不思議な生態です。
10月
26
バルサ完敗!マドリー完勝!
カテゴリ:
スポーツ
立ち上がりはバルサが優勢!マドリーのゆるい立ち上がりをあざ笑うかのような、スアレス→ネイマールへのクロスからネイマールがゴールを決め、あっけない先制点、対するマドリーは、鋭いカウンターからベンゼマのシュートはポストに嫌われ得点出来ません。その後、スアレス→メッシへのクロスで決定機を作りましたが、カシージャスのスーパーセーブで追加点を阻みます。試合がすすむにつれ、マドリーのカウンターが鋭さを増し、前半35分、マルセロの鋭いクロスがピケのハンドを誘いPK!これをCR7が決め同点。前半の終わりにかけ、マドリーが段々と優勢になりました。後半に入ると、マドリーはカウンターから奪ったCKからぺぺがゴールをゆらし、マドリーが、リード。その後、マドリーのカウンターは鋭さを増し、ベンゼマが決めリードを2点とし、その後は、効果的に攻めきれないバルサを封じ、マドリー3-1の完勝です。バルサは、シャビが先発しましたが、時間とともにカウンターの対応に追われ、攻めの鋭さを段々と奪われたのが痛かったですね。マドリーは怪我のベイルに変わってはいったイスコがよかったです。
アンチェロッティが監督になってから、更に鋭さを増すマドリーのカウンター!今後の対戦相手には相当な脅威になりそうです。この先どうなるかわかりませんが、リーガ、コパレルデイ、CLの3冠もあり得るかな・・?という勢いです。さて、バルサやアトレティコはそれにどう対処していくのか、興味津々ですね。しかし、当分マドリーは負けそうなカンジがないですね。
10月
25
いよいよ、今シーズンはじめのクラシコ!
カテゴリ:
スポーツ
どちらが、勝つかより・・、どんな試合になるのか・・・?
楽しみです。リーガでは無失点のバルサですが、CLでは、PSGに3失点で敗北。ここのところ、快調なレアルですが・・・?今シーズンアトレチコにはまだ勝てていません。どちらも真価を問われる一戦となりました。
楽しみ〜!
10月
23
この子も、見られなくなったなぁ
カテゴリ:
ダイビング
紀伊半島の東側ではこのスナビクニンやダンゴウオも見ることができます。日本海に行けばいっぱいいるんで、別に串本で見なくてもいいのですが、この子たちが見られる場所は、ホンダワラや串本の西側では見られないチャガラさんもいっぱいで、いつか産卵なんかも狙おうかなぁと思って居たら。ここも大人の事情で潜れなくなっちゃいました。
いろいろな理由があるので、ダイバー側の理由だけを優先できないのは判っていますが、全く交渉の余地無しというのを聞くと、「海は誰のもんでもないねん」と因縁のひとつもつけたくなりますが、なんとかならないもんですかねぇ。
写真は、SD1Merrill+シグマ70ミリマクロF2.8で撮りました。ところで、DPシリーズは、MerrillからQuattroにアップグレードしましたが、SDシリーズはどうなるんでしょうねぇ。レンズ交換するSDにQuattroの素子を最適化するのが難しいにかなぁ・・?と思って居ます。それでも、SD1MerrillのもっさりしたレスポンスがQuattroになってサクサク動くようになって欲しいなぁ・・思う今日この頃です。
次の5件 >
ギャラリー
最新記事
コロナ禍の後は・・・。
だんだんと、じわじわと
国会始まりましたね
岐阜も緊急事態宣言・・ですね
柳ヶ瀬は・・・。
TG-6初挑戦。
朝晩、寒くなってきましたね〜
ソニーのカメラの話
ハイシェンがくる
スポーツの世界も政治的すぎる
アーカイブ
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
カテゴリー
写真 (615)
コンテスト (1)
スポーツ (409)
ニュース (112)
ペット (1)
悩み (2)
通販・買い物 (1)
ダイビング (965)
音楽 (1)
本と雑誌 (1)
コンピュータ (22)
うんちく・小ネタ (49)
旅行記 (80)
カメラ (249)
淡水水族館 (4)
食・レシピ (2)
日記・エッセイ・コラム (1)
ボケ (1)
まち歩き (38)
びっくり (7)
アート・文化 (1)
虫 (4)
健康・病気 (3)
マクロでワイドな(なんちゃって虫の目) (22)
映画 (4)
テレビ番組 (2)
8×10 (7)
モノクロ (4)
ワールドカップ (53)
車で遊ぶ (14)
お散歩 (50)
からだ (7)
ノンジャンル (12)
お天気 (56)
コスメ・ファッション (1)
器材 (3)
たこ揚げ (2)
gopro (2)
自然 (8)
フットボール (5)
生き物 (11)
ドローン (10)
ビデオ (1)