デジタルでいこう
2007年08月
次の5件 >
8月
30
今年は、当たり年
カテゴリ:
ダイビング
ここ、2、3年、串本でニシキフーライを見たことがありませんでしたが、今年は、あちらこちらに出没しているみたいです。この子たちは、いろいろな色彩パターンがあって、とても綺麗なのですが、この模様が意外に保護色になって、寄り添っているはえもの中にとけ込んで、意外に見つけにくかったりします。前に、うちわについている子を探していて10分ほどわからなかったこともありました。今回は、吉衛門にペアーがいるということで行ってきましたが、本根の南のちっさな洞窟の上のはえものについていました。南方海上の熱帯低気圧うねりに悪戦苦闘しながら、なんとか撮ることができました。 K10D+M.プラナー100ミリでとりました。
8月
28
残念
カテゴリ:
ニュース
なにも、こんな日に曇らなくても・・・、楽しみしていた皆既月食は、あえなく雲の向こうで、見えた頃には、もう三日月になっていました。天空は晴れていたのですが、東の低いところには、雲が厚かったです。ほんま、ここ何日か、晴天が続いていたのに肝心のこの日に曇るなんて、ほんま、意地悪なやつですね。 写真は、K10D+M.プラナー100ミリで撮りました。ストロボは弱く、ガラスハゼの透明感を出そうと、そして、ムチヤギから飛んでエサを食べていたのでその動感も出そうと、ちょっと欲張りました。ぶれてるし、ピントも甘い!気持ちはわかるけどもっと腕あげな!といったところでしょうか・・・?
8月
27
ゾナー
カテゴリ:
写真
ゾナーで試し撮りをしてみました。この写真だとよくわかりませんが、ボケは、コシナ製のプラナーに一歩譲るかなといったところですが、Y/CのM.プラナーには、全然負けていません。この写真は、今では4世代前の10Dで撮ったのですが、それでも、わたぼうしの一本、一本の解像感はさずが、ゾナーといったところです。光がいっぱい回っているんでなかなか、いい感じになりました。今週、カメラが帰ってくるんで、本格的に使ってみようとおもっています。 話は、変わって、夕べのリーガ、バルサの開幕戦、放送直前に、権利問題がこじれて、放送できなくなったのですが、(レアル試合も放送できなかったみたいです)リーガは、去年も、開幕当初、放送問題がこじれて、放送ができないカードがありましたが、ほんまにもうです。間に入っている代理人が、足下を見て、契約料をつり上げようとしているからだとは思いますが、サッカーが、純粋なスポーツでは無く、とてつもないビッグビジネスの世界に組み込まれてしまった証でもあるわけです。普通の人が、一生かかって見ることともない大金が選手に移籍にまつわり動いています。大金をはたいて選手を集めるビッグクラブのその大金の出所が、やっぱり諸悪の根源です。やっぱ、アンリにエトー、メッシにロナウジーニョ、デコ、あげれば、キリがありませんが、彼らが、躍動する試合を見たいと思いますが、こんなことが続くと、なんだか、冷や水をかけられたようで、熱が冷めてしまうかもしれません。
8月
24
かなり中途半端ですが・・・、
カテゴリ:
ダイビング
割り箸ほどのクビアカハゼがいました。幼魚好きの僕に、ガイドさんが教えてくれました。ほんまにちっさい、おこでしたが、一緒にいるエビもちっさいので、単独で撮っては大きさが・・・、近くに大きな子がいたので一緒に入れてみましたが。えれぇー中途半端なことに、なってしまいました。両方ピントの合う場所を探せれればいいのですが、たいがいそういう場所には、あの黒い、トゲの長いヤツが・・・、この時は、股の間の大事なところの近くにちくっと・・・、ちょっと、撮る気が萎えました・・・。 K10D+M.プラナー100ミリで撮りました。 ところで、一昨日は、代表とU22の試合がありました。ちょっと、用事があった、どっちも見れなかったのですが、代表のタツヤ見てみたかったな・・・、U22はちょっと次のサウジ戦が心配になる内容でしたね・・・。 そして、昨日は、ニコンのD3とD300が発表になりました。特に、D3は、ニコン派待望のフルサイズでは、ありますが、ちょっとお高いですね。で、D300は、評判の悪かったD200の後継機だけあって、どんなものになるのでしょうか。CCDからCMOSに変わるので、どんな画質になるのでしょうか?そして、ライブビューもできるようになりました。どちらも発売は11月。首を長くしている人が多いかも・・・?その頃までには、アルファの中級機(40Dクラス)や、フルサイズも発表になるようです。いよいよデジ一眼も、コンデジのように発売サイクルが短くなって、泥沼のようになるのでしょうか・・・・?まぁ、ユーザーの感覚としては、じっくりと最低2年は先をみて、しっかりとしたカメラを作って欲しいですね。
8月
23
ZKマウント
カテゴリ:
写真
最近、コシナのチェックをしていませんでしたが、今日何気なく見ていたら、ZKマウントのツアイスレンズが発売になったんですね。とりあえず今のところ50/1.4と80/1.4だけですが・・・、そんなレンズ買う人がどれだけいるかわかりませんが、世間では、Y/Cマウントとのツアイスレンズのマウントを交換してペンタックスにつけている人もいるくらいだから(かくいうう僕もそうですが)ちょっとは売れるのかな・・・?しかし、コシナ、最近コンサバなメーカーが多い中、ほんまチャレンジャーですね。かつてフォクトレンダーのアポマクロプランターもニコン、M42にFD、Y/C、そんでもって、ミノルタにKマウント、おまけにEFマウントもあったもんね。ほんま、頑張れコシナです。 8ミリ+E410で撮りました。
次の5件 >
ギャラリー
最新記事
コロナ禍の後は・・・。
だんだんと、じわじわと
国会始まりましたね
岐阜も緊急事態宣言・・ですね
柳ヶ瀬は・・・。
TG-6初挑戦。
朝晩、寒くなってきましたね〜
ソニーのカメラの話
ハイシェンがくる
スポーツの世界も政治的すぎる
アーカイブ
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
カテゴリー
写真 (615)
コンテスト (1)
スポーツ (409)
ニュース (112)
ペット (1)
悩み (2)
通販・買い物 (1)
ダイビング (965)
音楽 (1)
本と雑誌 (1)
コンピュータ (22)
うんちく・小ネタ (49)
旅行記 (80)
カメラ (249)
淡水水族館 (4)
食・レシピ (2)
日記・エッセイ・コラム (1)
ボケ (1)
まち歩き (38)
びっくり (7)
アート・文化 (1)
虫 (4)
健康・病気 (3)
マクロでワイドな(なんちゃって虫の目) (22)
映画 (4)
テレビ番組 (2)
8×10 (7)
モノクロ (4)
ワールドカップ (53)
車で遊ぶ (14)
お散歩 (50)
からだ (7)
ノンジャンル (12)
お天気 (56)
コスメ・ファッション (1)
器材 (3)
たこ揚げ (2)
gopro (2)
自然 (8)
フットボール (5)
生き物 (11)
ドローン (10)
ビデオ (1)